HTML、CSS、JavaScriptの知識があればすぐにでも作成できるというWindowsサイドバーガジェット。
JavaScriptの知識も無いのに、カレンダーとCPU使用率とメモリ使用率を表示する超コンパクトなガジェットを作成したい~!と思っていろいろ検索。
- 独自のWindows Vistaサイドバー ガジェットを作成する
- ガジェット特集:@niftyラボ
- 「オレがルールだ!」:Vistaサイドバーガジェットを作ってみたくないですか?
- 「オレがルールだ!」:まずはシンプルに
を発見!!
しかし。ガジェットの高さが最小で57 ピクセルにしかできないことを知り、超コンパクトガジェット作成の夢はついえたのでした…。
ガジェットを作成するときの最大の注意点としては、文字コードを必ずutf-8にすることでしょうね。
そうしないと例え正しく入力していても、ガジェットの追加画面に表示されないので。
個人的おすすめテキストエディタとしては、TeraPadです。
いつかガジェットを作成したいな。